藤原産業の大工道具・電動工具などDIYツールのドロップシッピング・ネット卸DIYtool-net

藤原産業ホームページ へ

DIYtool-net TOPへ

梱包・安全・補修用品−補修材−補修材

アサヒペン

ページを

コケカビ黒ずみ除去スプレー 

 
アサヒペン・コケカビ黒ずみ除去スプレー ・S−027 800g‐梱包・安全・補修用品‐補修材‐補修材DIYツール商品画像

■商品コード:4970925311108
■JANコード:4970925311108
■ブランド名:アサヒペン
■商品名:コケカビ黒ずみ除去スプレー 
■規格:S−027 800g

 

ガンコなコケ・カビはもちろん黒ずみまで洗浄します。

 

【用途】
コンクリート、モルタル、レンガなどの外壁、塀に付着したコケ、カビ汚れ、黒ずみ、藻の除去。

【機能・特徴】
コケや藻・カビ・黒ずみを強力除去します。
泡状なので、壁面でも有効成分がとどまって浸透します。

【仕様】
●内容量:800g。
●液性:アルカリ性。
●使用量目安(吸い込みが少ない面):1m2あたり90〜120回スプレー。
●使用量目安(吸い込みが多い面):1m2あたり200〜300回スプレー。
●使用回数:約800回スプレー可能。
●まぜるな危険/塩素系・酸性タイプの製品と一緒に使う(まぜる)と有害な塩素ガスが出て危険です。
●使えないもの:木材・ホーロー、アルミ、真鍮等の金属製品(サビの原因になる)・大理石・砂壁、繊維壁、しっくい・獣毛のハケ、ブラシ・劣化した塗装面(はがれることがあるので目立たないところで試す)。
●日本石鹸洗剤工業会GHS実施ガイダンスに基づく分類表示(JSDA-GHS):(絵表示)属腐食性物質、皮膚腐食性、眼に対する重篤な損傷性・(注意喚起語)危険・(危険有害性情報)重篤な皮膚目の損傷。

【材質】
●成分1:次亜塩素酸塩。
●成分2:水酸化ナトリウム(0.7パーセント)。
●成分3:界面活性剤(アルキルアミンオキシド)。

【注意事項ほか】
体調のすぐれない方や、心臓病・呼吸器疾患等の方は使わないでください。皮膚の弱い方、薬品の臭いに敏感な体質の方は使わないでください。使用時はマスク、ゴム手袋、眼の保護に眼鏡等を着用してください。容器内に他の洗剤・漂白剤を入れないでください。他の容器に移して使用しないでください。
目に入ったときは、すぐ水で15分以上洗い流し、必ず医師に相談して下さい。そのまま放置すると失明の恐れがあります。コンタクトレンズを使用している場合は、はずしてから洗眼してください。飲み込んだときは、吐かせず、コップ1〜2杯の水か牛乳を飲ませ、医師に相談してください。皮膚に付いたときは、ぬめり感が無くなるまで流水で洗い流してください。異常がある場合は医師に相談してください。眼にしみたり、せきこんだり、気分が悪くなったときは、使用をやめてその場を離れ、洗眼・うがい等をしてください。いずれも受診時は本品を持参してください。
用途以外に使わないでください。眼に入らないように注意して下さい。必ず単独で使用してください。酸性タイプの製品や食酢・アルコール等と混ぜると有害なガスが発生して危険です。目線より上には絶対にスプレーしないでください。高いところに使うときは液を柄つきのスポンジなどで塗りつけてください。水洗いできない場所に使用する場合は、直接スプレーせず、布やスポンジに液を付けて拭き取り、その後充分に水拭きしてください。続けて長時間使用しないでください。
続けて長時間使用しないでください。ゴム手袋を着用し、使用後は必ず手を洗ってください。透明ストッパーは、はずさずに矢印の方向に回して使用してください。使用する素地によって変色することがあるので、必ず目立たないところで試してから使ってください。タレ落ちたまま放置すると変色することがるので、すぐに水で洗い流してください。衣類や敷物、木製品につくと脱色するので注意してください。破損を避けるため、落下させないで下さい。植物にかからないように注意して下さい。液が池などに流れ込まないように注意して下さい。風が強い日は使用しないで下さい。
(1)ノズルの先端の(泡)を△に合わせます(顔に向けて操作しないで下さい)。(2)約15cm離して、汚れを覆うように直接スプレーします。(3)10〜15分放置します(汚れが取れない場合は、柄つきスポンジなどでこすり洗いをし、厚みのあるコケを除去する場合は、スクレーパーなどでこそぎ取ります)。(4)充分に水で洗い流す。(5)使用後はノズル先端の(閉)を△に合わせ、冷暗所に立てて保管します(作業後は必ず手を洗います)。一度で汚れが取れない場合は、繰り返し作業をする。
水槽や池などの藻には使用しないでください。酸性タイプと併用不可・絶対に他の製品と一緒に使わないこと。

 
 

Copyright (C) 2009 Fujiwara Sangyo Co.,Ltd. All Rights