藤原産業の大工道具・電動工具などDIYツールのドロップシッピング・ネット卸DIYtool-net

藤原産業ホームページ へ

DIYtool-net TOPへ

建築・住宅資材−塗料・オイル−油性塗料

アサヒペン

ページを

鉄部用クリアコート 

 
アサヒペン・鉄部用クリアコート ・0.7L クリア‐建築・住宅資材‐塗料・オイル‐油性塗料DIYツール商品画像

■商品コード:4970925525697
■JANコード:4970925525697
■ブランド名:アサヒペン
■商品名:鉄部用クリアコート 
■規格:0.7L クリア

 

金属の質感を損なわないクリヤタイプのサビドメです。

 

【用途】
銅・真鍮・アルミ・ステンレス・メッキ等の非鉄金属や鉄製品への防錆及び下塗り。

【機能・特徴】
素材を保護し、サビの発生を防ぎます。
素材の色を生かしたツヤありのクリヤ(透明)に仕上がります。
今まで密着しなかった非鉄金属への塗装ができます。
プライマーとしても、トップコートとしても使えます。
鉛・クロム化合物は使用していません。

【仕様】
●内容量:0.7L。
●色:クリヤ(透明)。
●乾燥時間:夏期20〜30分:冬期40〜60分。
●標準塗り面積(1回塗り):7.7〜9.1m2(畳4.6〜5.4枚分)。
●消防法:第4類(引火性液体)・第二石油類・危険等級3。
●火気厳禁・合成樹脂クリヤ塗料(L-031)。
●GHS表示:危険・引火性あり・吸入すると有害・皮膚刺激・強い眼刺激・生殖能または胎児への悪影響のおそれ・臓器の障害・眠気やめまいのおそれ・水生生物に毒性。
●発火性・引火性の石油類の使用:有。

【材質】
●合成樹脂(アクリル)。
●ニトロセルロース。
●有機溶剤。

【注意事項ほか】
目に入った場合には、直ちに多量の水で洗い、できるだけ早く医師の診察を受けて下さい。蒸気、ガス等を吸い込んで気分が悪くなった場合には、空気の清浄な場所で安静にし、必要に応じて医師の診察を受けて下さい。皮膚に付着した場合には、多量の石鹸水で洗落とし、痛み又は外観に変化がある時は、医師の診察を受けてください。幼児の手が届かない所に保存し、子供が誤飲・誤食・いたずらをしないように注意して下さい。直射日光の当る所、自動車内等の高温になる所、容器がサビやすいところには置かないで下さい。残った塗料は、しっかりとフタを締めて保管し、できるだけ早くに使いきって下さい。
表示の用途以外に使用しないで下さい。アルミニウムやブリキに塗装する場合はあらかじめ600〜1000番のサンドペーパーで研磨して下さい。屋外の真鍮には適しません。真鍮を塗る場合は素地を研磨しないで塗って下さい。体調の悪い時やアレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないでください。取扱中は必要に応じてマスクや保護メガネ、手袋(ポリ手袋等塗料が浸透しないもの)を使用して下さい。炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにして下さい。また、蒸気を吸い込んだり、目に入らないように注意して下さい。有機溶剤が含まれているので、塗装中・乾燥中ともに換気をよくして下さい。雨の降りそうな日や湿度の高い日は避け、天気の良い日に塗って下さい。結露する時期には、午後3時までに塗り終えてください。
あらかじめ目立たない部分で試し塗りをして、色・乾燥性・下地への影響・密着性などを確かめてから塗装して下さい。塗り面積・乾燥時間は素材・塗り方・気象条件の違いにより多少異なります。容器は、塗料を使い切ってから捨ててください。やむを得ず塗料を捨てるときは、油性塗料用固化材で固化するか、新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分してください。塗料を移し替える場合は金属等の溶けない容器を使用して下さい。落下させると、中身が漏れることがあるので取り扱いに注意して下さい。
絶えず水がかかったり、水につかるところや、いつも湿っているところ、貴金属、トタン屋根、また自動車、バイクの補修やテーブルの天面、床面には適しません。(用具の手入れ方法)塗料が乾かないうちに、ラッカーうすめ液で洗ってください。ハケについている塗料を新聞紙などでしごきとってから洗えば、うすめ液は少量で済みます。
はがれかかった古い塗膜やサビは、皮スキ・ワイヤーブラシ・サンドペーパーなどを使用して十分に取り除きます。塗る面のゴミや汚れを取り・油分やワックスはペイントうすめ液で拭いてよく落とます。サビ落しをした部分はあらかじめサビドメ塗料を塗っておきます。塗料がついては困るところは、あらかじめマスキングテープなどでおおいます。フタに手をそえて、フタと容器の間にマイナスドライバーなどを差し込んで開け、棒などで塗料を底から十分にかき混ぜて均一にします。目立たない部分で試し塗りをして乾燥性・下地への影響・密着性などをよく調べて、異常がないことを確かめてから塗ります。旧塗膜の上から塗装する場合は、旧塗膜を侵す恐れがありますので、特に注意が必要です。
うすめずそのまま塗ります。コーナーや塗りにくいところは、先にすじかいバケで塗ります。広い面積の部分はコテバケ・ローラーバケ・平バケなどを使うと速く、楽に塗ることが出来ます。マスキングテープは、塗料が手につかなくなったらはがします。表記の乾燥時間は半硬化(指で軽るくこすって跡がつかない状態)の時間です。本製品は1回塗りですが、重ね塗りする場合は1時間以上乾燥させてから塗装して下さい。何度もハケ返しすると、下地を溶かし、塗りにくくなりますので素早く塗って下さい。

 
 

Copyright (C) 2009 Fujiwara Sangyo Co.,Ltd. All Rights